KAROUSHI -Japanese Engineer Blog-

コボルドからドラゴンへ -Kobold to Dragon-

システムエンジニアのブログです。サイト名は「雑魚キャラからボスキャラへレベルアップしたい!」という思いを込めて命名しました。自分はやっとリザードマンになったくらいです。

Windows10でDocker Toolboxを使って15分でコンテナ(マシン)を準備する

Windowsを使っているとLinux環境が急にほしくなる時があります。そんなとき今までVirtualBoxVM環境を作ってVMマシンを立ててOSを
インストールして。。。ということを毎回やっていたのですが、すっごい時間がかかるんですよね。。。
CentOS minimumインストールでも短くて1時間くらいかかってました。
これがDockerとDocker ToolBoxの登場で一気に短くなりました。またそれだけではなく公式で公開されているコンテナを利用することで、Webサーバが既にインストール済みのコンテナで作ることができます。
つまり、CentOSのコンテナを作って起動して、ログインしてWebサーバのソフトウェアをインストールして、、、という作業が不要になり、Webサーバインストール済みのコンテナを呼び出し起動するだけで構築ができます。
他にも特徴はいろいろありますが、とにかくVMより今はコンテナが注目されているんだなーくらいに思ってください。
では早速環境を作って触ってみましょう。

目次

前提環境

OS:Windows10 64bit

Windows版Docker Toolboxのインストール

公式サイトからDocker Toolboxをダウンロードします。
今回はWindowsなので右のダウンロードボタンを押してください。
https://www.docker.com/products/docker-toolbox
f:id:jainders:20161106001518j:plain

DockerToolbox-1.12.2.exeをクリックしてダウンロードを開始します。
f:id:jainders:20161106001529j:plain

ダウンロードが完了したら落としたファイルをクリックしてインストールを開始しましょう。
以下のようなWelcome画面が表示されます。Nextを押します。
f:id:jainders:20161106001531j:plain

インストール先を指定します。デフォルトで問題ないのでNextを押します。
f:id:jainders:20161106001532j:plain

コンポーネントを選択します。デフォルトで全部選択されています。そのままでNextを押します。
f:id:jainders:20161106001533j:plain

追加オプションを指定します。これもデフォルトのままでよいです。Nextを押します。
f:id:jainders:20161106001534j:plain

インストール前の確認画面です。Installを押してインストールを開始しましょう。
f:id:jainders:20161106001535j:plain

インストール中です。少々待ちましょう。
f:id:jainders:20161106001536j:plain

インストール完了画面です。そのままFinishを押しましょう。
f:id:jainders:20161106001541j:plain

Docker Quickstart Terminalをクリックしましょう。するとデフォルトのVMを作ってDockerコンテナを1つ自動で作成する処理が開始されます。ちょっと時間がかかります。カップラーメンかコーヒーでも作って飲み食いしながら待ちましょう。
(途中なぜかWaiting for an IP...と表示されたところで止まりましたが、Enterを押したら処理が開始されました。)
f:id:jainders:20161106001603j:plain

完了するとクジラのマークが出現します。
f:id:jainders:20161106001606j:plain

以下コマンドを打つとdefaultコンテナができていることが確認できます。
hoge@DESKTOP-0LCRDL8 MINGW64 ~
$ docker-machine ls
NAME ACTIVE DRIVER STATE URL SWARM DOCKER ERRORS
default * virtualbox Running tcp://192.168.99.100:2376 v1.12.3

またOracleVM VirtualBoxを起動してみましょう。デスクトップにショートカットアイコンがあればそれをクリック。なければWindowsスタートから起動しましょう。
以下のようにDefaultというVMマシンが1つ作成されていることを確認してください。ここでDockerコンテナが動いています。
f:id:jainders:20161106001608j:plain


Dockerが正常に動作するか確認しましょう。以下コマンドを打ってください。

$ docker run hello-world
Unable to find image 'hello-world:latest' locally
latest: Pulling from library/hello-world

c04b14da8d14: Pull complete
Digest: sha256:0256e8a36e2070f7bf2d0b0763dbabdd67798512411de4cdcf9431a1feb60fd9
Status: Downloaded newer image for hello-world:latest

Hello from Docker!
This message shows that your installation appears to be working correctly.

To generate this message, Docker took the following steps:
1. The Docker client contacted the Docker daemon.
2. The Docker daemon pulled the "hello-world" image from the Docker Hub.
3. The Docker daemon created a new container from that image which runs the
executable that produces the output you are currently reading.
4. The Docker daemon streamed that output to the Docker client, which sent it
to your terminal.

To try something more ambitious, you can run an Ubuntu container with:
$ docker run -it ubuntu bash

Share images, automate workflows, and more with a free Docker Hub account:
https://hub.docker.com

For more examples and ideas, visit:
https://docs.docker.com/engine/userguide/


上記のように表示されればOKです。

以上です。